
今回は以下の内容について解説していきます。
この記事の内容
- クッキー&クリームの感想
- クッキー&クリーム味の口コミ
- クッキー&クリーム味の成分
- クッキー&クリームのまとめ
この記事が提供する価値
- プロテインの味を詳しく知ることができる。
- プロテインの購入が迷わなくなる。
- 引き締まった体型にすることができる。
- 好きな服を着られるようになる。
この記事を書いている僕は筋トレ歴3年。
家などで自重トレーニングを行い、体脂肪率を17.2%から9.8%まで落とした実績あり。
いろんな筋トレのサプリメントやプロテインを使用している実績があるので信頼性担保に繋がると思います。
マイプロテイン クッキー&クリーム味の感想


クッキー&クリームはどんな味なのか気になりますよね。僕が実際に飲んだみた感想をお伝えします。
マイプロテインのクッキー&クリームを水で割って飲んだ感想
まずは水で割って作ってみました。
水で割って飲んだ感想はこちらです。
- 粉が少し溶けづらい。
- 水でも甘さが十分にある。
- クリームというよりバニラ味。
オレ〇ではなかったです!イメージとしては、バタークッキーとバニラを合わせたような味です。
バニラ味が強いので、クッキー味はあまりしませんでしたが、甘くて美味しいです。

粉の固まりは、氷やバネを入れて、おもいっきりシェイクすれば無くなります。
クッキー&クリームを牛乳で割って飲んだ感想
水だけではなく、牛乳でも作ってみて飲んでみました。感想はこちらです。
- 水で割ったときより甘さを感じる。
- よりバニラ味が強くなる。
- 水よりもダマができやすくなる。
- 泡ができやすく飲みづらい。
牛乳で作ったら、さらに甘さとバニラ感が強くなりました。美味しいです!
しかし、水よりもダマと泡ができやすく飲みづらかったです。

ポイント
泡でプロテインが飲みづらい時は、少し時間をおくと泡が無くなります。
牛乳のカロリーが気になるなら低脂肪牛乳でつくる
牛乳でプロテインを作ると美味しくなりますが、その分カロリーが高くなります。

ダイエット目的などで飲んでる方には、少し罪悪感が出ますよね。その場合は、低脂肪牛乳でつくることをオススメします。
低脂肪牛乳は、牛乳よりカロリーが低いので、太りづらく美味しく飲めます。
マイプロテインのクッキー&クリーム味の口コミ
他のみなさんが、クッキー&クリームを飲んだ感想が気になりますよね。
クッキー&クリームに関する口コミを見ていきましょう。
僕の感想以外にも、他の方の感想を参考にすることで、どんな味か評価しやすくなります。
マイプロテインのクッキー&クリーム買って飲んでみたんだけど結構うまい
— いたこ (@oo0itako0oo) January 7, 2021
今日の晩ご飯はプロテイン💪
— こさめん。 (@kosaaaamen) April 2, 2020
お試しマイプロテイン
クッキー&クリーム🍪
クッキーのいい匂い
に反して、めちゃくちゃ甘い🍬🍬🍬🍬
若干の塩気が際立たせてるのか??
予想を上回る甘さでした
ホイップクリームに出来そうです_(:3 」∠)_#プロテイン #マイプロテイン #クッキーアンドクリーム pic.twitter.com/0v4TUMAn1a
毎日マイプロテイン 7日目
— イトット@ボディメイクインストラクター (@ittot_13) June 19, 2020
クッキークリーム
バニラ感があって甘みが強め。
美味しいけど、早目に飽きてきそう…
紹介コード【OH1B-R3】#マイプロテイン#マイプロテイン紹介コード pic.twitter.com/id4DOkN55P
マイプロテインのクッキー&クリーム味
— おむすびくん/ゆでたまごくん (@GESTER_enjoy) June 3, 2020
個人的にかなり美味しい!!!!
久しぶりに味わうクリーム感に満足(๑´ڡ`๑)
でもかなり甘くて飲み続けるとちょっと飽きそうな感じはするww
甘いプロテインが好きな人にはおすすめ♪
口コミを見ていると、クリームの甘さが美味しいいという反面、味に飽きるという意見が多かったです。

マイプロテイン クッキー&クリーム味の成分
クッキー&クリームの栄養成分を見ていきましょう。
下の画像の表記は、25ℊの成分量となります。
少しでもわかりやすいように、マイプロテインのメープルシロップ味の栄養成分と比較。
栄養成分 | メープルシロップ | クッキー&クリーム |
カロリー | 101kcal | 102kcal |
脂質 | 1.8g | 1.2g |
炭水化物 | 1.7g | 1.8g |
うち糖質 | 0.9g | 1.7g |
タンパク質 | 20g | 20g |
食塩相当量 | 0.1g | 0.06g |
メープル味と比較してですが、脂質が低いかわりに、糖質が少し高めなのがわかります。
ちなみに表記されているのは25ℊあたりの量ですが、マイプロテインのカップ1杯分は30gです。
換算すると、1杯あたりのタンパク質は約24gとなります。
まとめ
今回はマイプロテインのクッキー&クリーム味について紹介をしました。
最後に総合評価とポイントを3つにまとめます。
評価項目 | 水の場合 | 牛乳の場合 |
美味しさ | ★★★★ | ★★★★★ |
甘さ | ★★★★★ | ★★★★★ |
泡の少なさ | ★★★ | ★★ |
ダマの少なさ | ★★ | ★★ |
- 水、牛乳どちらで作っても甘くておいしい。
- 水、牛乳どちらも泡とダマができやすい。
- 味に飽きるので買う量に注意が必要。
クッキー&クリームの味が気になった方は≫マイプロテインの初回セットで購入してみてください。
初回セットだと、プロテインとシェイカーをセットで購入することができます。
それでは!