
今回は以下の内容について解説していきます。
こんな方におすすめ
- 筋トレの食事で困ったらマッスルデリがオススメの理由
- 筋トレ向けの食事を提供するマッスルデリとは?
- 筋トレマッスルデリの食事のデメリット
- 筋トレマッスルデリの食事のメリット
- 筋トレマッスルデリの食事の価格
- まとめ
この記事を書いている僕は筋トレ歴3年。
筋トレ系の動画や自重トレーニングを行い、体脂肪率を17.2%から9.8%まで落とした実績あり。
いろんな筋トレのサプリメントを使用している実績があるので信頼性担保に繋がると思います。
これから筋トレの旅に出ます。
— トモ @筋肉Youtuber? (@tomo_blogs) April 26, 2020
(実家帰るだけだけど…)
僕の大切な仲間も連れて行く。
そしてGWは太らないようにする。
自分との戦いだ。
ブログも頑張るしTwitterも頑張る。
ちょっと頑張りすぎかな?
でも頑張ってる自分が1番輝いてる気がする。
なんか、家族写真みたいw
↓ pic.twitter.com/EWh57qWClx
筋トレの食事で困ったらマッスルデリがオススメの理由
トレしているけど何を食べていいか分からいないと悩んだ時は「マッスルデリ」という宅配弁当をオススメします。
マッスルデリをオススメする理由は、マッスルデリの食事を食べるだけで体が引き締まり筋肉が着くように作られたお弁当だからです。
マッスルデリ以外にも栄養バランスやカロリーを考えて作られている宅配弁当ってありますよね?
確かにそのお弁当を通常の生活で食べても健康的に過ごせます。
しかしマッスルデリは、あなたが筋トレもしくはダイエットをして理想の体を目指す上で、最も効率のよい食事をしてもらいたいという思いをこめて作られたお弁当です。
いわいる筋トレ・ダイエットに特化した専用のお弁当ということです。
したがって、筋トレやダイエットを始めていて食事の事について悩んでいるのではあれば、「マッスルデリ」のお弁当を購入してみるのアリです。
そもそも筋トレ向けの食事提供をするマッスルデリとは?
会社の概要は以下のとおりです。
会社概要
会社名 株式会社Muscle Deli
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-15 坂上ビル7F
電話番号 03-6555-5029
設立 2016年11月29日
代表 代表取締役 西川 真梨子
事業内容 ライフスタイルサポート事業、宅配弁当事業
マッスルデリは宅配弁当サービスを提供する会社です。
社長である西川真梨子がトレーニングを始めた際に、大好きな食事を制限してまでトレーニングを行うべきなのかという悩みを持っていました。
その悩みを解消するために、筋トレやダイエットをしている方でも、栄養が高くリーズナブルな値段で満足する食事をしてもらいたいと思い出来た会社がマッスルデリです。
2020年1月の時点で月間3万食も食べられているトレーニングをしている方に愛されている宅配弁当です。
筋トレマッスルデリの食事のデメリット
マッスルデリのデメリットについて解説します。
ネットやTwitterで調べてみましたが正直なところありませんでした。よって私が考えるデメリットについていくつか説明します。
(私自身がデメリットと思っているわけではありません。)
メニューを選ぶことが出来ない
マッスルデリでは食べたいメニューを選ぶ事ができません。
ホームページでも公開されていますが、お弁当は毎回ランダムで配達されます。
どんなメニューが来るかお楽しみという気持ちがある反面、その時に食べたくないメニューが来る可能性があります。
ただし、アレルギーや苦手食べ物がある場合は「お問い合わせ」にて要望が可能です。
https://www.instagram.com/p/B7lBbZ0BsH2/
満腹感を得ることが難しい
マッスルデリで満腹感を得ることが難しいかもしれません。
っというのも食事で一番満腹感を得られるのは炭水化物ですが、マッスルデリのお弁当は比較的、炭水化物が少ないです。
炭水化物が一番多いプランでも240kcal以下です。
おにぎりで例えると約1個半程度です。その代わりタンパク質が豊富なので人によってはお腹を満たされると思いますが、普段たくさん食べる方であると物足りなさを感じるかもしれません。
そもそも筋トレダイエットを目的としたお弁当なので量としてはそこまで多くないですが。
筋トレマッスルデリの食事のメリット
マッスルデリのメリットについて解説します。
メリットは次の5つです。
マッスルデリを選ぶメリット
- タンパク質がとにかく豊富
- 値段がリーズナブル
- 冷凍保存期間が3ヶ月以上
- お弁当の種類が40種類以上
- 栄養が体型や目的に合わせて作られている
タンパク質がとにかく豊富
マッスルデリのお弁当はタンパク質がとにかく豊富です。
量が少ないお弁当でもタンパク質が最大で40gも入っています。
コンビニやその他の宅配弁当ではここまでタンパク質が入っている弁当がないため。
筋トレやダイエットを行っている人にとってみればめちゃくちゃ嬉しい食事です。
値段なリーズナブル
マッスルデリのお弁当の最安値が940円(税抜)です。高値でも1,240円です。
高タンパクで栄養もあって値段もそこまで高くないお弁当はマッスルデリならではの良さが出てます。
1日3食だと約3000円も掛かってしまいますが、1週間に3食だけマッスルデリのお弁当にするなどお弁当を食べる頻度を変えれば誰でも買えます。
冷凍保存期間が3ヶ月以上
マッスルデリのお弁当は冷凍状態で配達されますが、配達されてから3ヶ月以上保存することができます。
1回で配達されるお弁当の数が5個~10個なので、3ヶ月以上の長期保存が可能なのは利用者にとってとても嬉しいことです。
お弁当の種類が40種類以上
お弁当の種類が40種類以上あります。こんだけの種類のお弁当があれば何回注文しても飽きずに筋トレ・ダイエット生活を続けられますね。
公式サイトを見るとメニューが全て掲載されていますが、どれも美味そうなお弁当ばかりです!
栄養が体型や目的に合わせて作られている
マッスルデリのお弁当のプランが3つあります。
・LEAN(減量)
・MAINTAIN(維持)
・GAIN(増量)
上記3つのプランは、それぞれ体型や目的にあわせて栄養を考えてお弁当が作られているため、自分に合うお弁当を見つけることができます。メニューは同じですが、大きな違いはお弁当のカロリーとなっています。
https://www.instagram.com/p/B8L40hJA63A/
筋トレマッスルデリの食事の価格
先ほど最安値と最高値をお話ししましたが、具体的な価格について解説します。
マッスルデリの価格は以下の選択によって変わってきます。
注文の選択
- プランの選定
- お弁当のセット数
- お試し or 定期購入
プラン(LEAN)
【お試し購入】
5個セット 5300円(1060円/食)
10個セット 9800円( 980円/食)
【定期購入】
5個セット 4900円(980円/食)
10個セット 9400円(940円/食)
プラン(MAINTAIN)
【お試し購入】
5個セット 5800円(1160円/食)
10個セット 10800円(1080円/食)
【定期購入】
5個セット 5400円(1080円/食)
10個セット 10400円(1040円/食)
プラン(GAIN)
【お試し購入】
5個セット 6800円(1360円/食)
10個セット 12800円(1280円/食)
【定期購入】
5個セット 6400円(1280円/食)
10個セット 12400円(1240円/食)
まとめ
マッスルデリについてポイントをまとめました。
・マッスルデリは筋トレやダイエット目的に作れた配達弁当
・配達されるお弁当のメニューがランダム
・メニューが40種類あり、3ヶ月の冷凍保存が可能
・栄養バランスが良く値段もリーズナブル
ダイエットや筋トレする人にはうってつけの食事です。
理想のカラダにするには食事から改善する必要があります。